蝶の国から

日本や海外諸国の蝶を中心に興味深い記事を紹介します。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年のエゾヒメギフ初見は、どうなるか。

にほんブログ村 2024年のエゾヒメギフ初見は、どうなるか。 2024-3-31( 日 ) 曇 暖かい。 AM 11:00 起床。 そのあとブランチ少し。 朝寝坊ダイエットというのがあって 毎日朝食を抜いて一日2食にすると、けっこうなダイエットになると言いますが、毎日寝て…

コムラサキの集団は夏のオホーツクの風物詩。

にほんブログ村 コムラサキの集団は夏のオホーツクの風物詩。 20XX-7-22(金) 晴れ 毎年7月下旬から8月上旬にかけて、オホーツクではコムラサキ♂が多数集まって吸水したり吸汁したりする光景があちこちに見られます。ヤマベ釣りにいった帰り道、行くときは…

絶滅危惧種キタサンショウウオ、絶滅の危機。

にほんブログ村 絶滅危惧種キタサンショウウオ、絶滅の危機。 北海道新聞によれば東京の業者(現段階では会社名は伏せられている)が釧路市が施行する指針に違反して絶滅危惧種キタサンショウウオ生息地に大規模太陽光発電所を建設中であることが広く知られる…

オホーツクのルリタテハは白い帽子がお好き

にほんブログ村 オホーツクのルリタテハは白い帽子がお好き。 オショロコマの撮影を終わって車にもどり一息ついているとルリタテハ越冬個体が1頭、どこからか現れて私たちのまわりを旋回しはじめた。 フォレスターの車体に止まったり、また飛び立ったりして…