蝶の国から

日本や海外諸国の蝶を中心に興味深い記事を紹介します。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アズマイチゲに吸蜜するエゾヒメギフチョウ。

にほんブログ村 アズマイチゲに吸蜜するエゾヒメギフチョウ。 オホーツクで林縁の湿った所などに群生するこの白い花は、5月になるとまさにスプリングエフェメラルとして毎年よく見かけるのですが花の名前など気にかけることもなく、おお、綺麗だなと一瞥はす…

トラフシジミの体温調節法。

にほんブログ村 トラフシジミの体温調節法。 2015-5-30(土) 曇り 一時晴れ 強風 この日、トラフシジミ(Rapala arata)の興味深い行動を撮影しました。 北見市郊外の林道。午前11時頃。この日は強風、曇り空で気温は朝方10度Cの寒い日だが時々青空がのぞいて…

キバナノアマナに吸蜜するエゾヒメギフチョウを撮影。

にほんブログ村 キバナノアマナに吸蜜するエゾヒメギフチョウを撮影。 エゾヒメギフチョウの主たる吸蜜植物は日本海側、道央、日高ではもっぱらカタクリの花が好まれます。 道北ではもっぱら黄金色のエゾのリュウキンカ、そしてオホーツクではもっぱらフキノ…