2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
にほんブログ村 にほんブログ村 ヒグマに下半身を食べられたエゾシカの無惨写真 2016-6-19 北海道穂別町にヒメウスバシロチョウとウスバシロチョウの交雑状況を調査にいった高木氏はヒグマに下半身を食べられた(おそらくまだ食いかけの)エゾシカの無惨な姿…
にほんブログ村 にほんブログ村 2017-6-30 (金) 晴れ 26度C 暑い 獣糞ポイントでミスジチョウ・オオイチモンジなど撮影と注意点 朝10:00,天気も良し、我が家からほど近いとある林道へ向かった。 鹿ゲートを過ぎてしばらく行くとキツネ糞にミスジチョウき…
にほんブログ村 にほんブログ村 2014年9月、離発着時のデジカメ空撮が初めて解禁になった。 2014-9-26 (金) 晴れ この日、14:10 のJALの小型ジェット機で 女満別から千歳へ飛んだ。 私が座った座席 5-D は緊急脱出用非常口のある席で緊急時にはドアを開け…
にほんブログ村 にほんブログ村 美しいヒガシカワトンボ Mnais pruinosa 2017-6-30 (金) 晴れ 26度C 暑い 朝10;00 近くの森へ蝶を見に行った。オオイチモンジやミスジチョウなど撮影しながらすすむと左手に沢に降りてゆく小径を発見。 実はこれまで、意識…
にほんブログ村 にほんブログ村 オオイチモンジハンテング、2017。 2017-7-1 (土) 薄曇り 23度C 今日は道東のヤマベ釣り解禁日だが、どこも釣り人があふれていることを考えるとヤマベ釣りはパスすることにした。 朝9:30 愛犬クッキー、かみさんと近くの森…
にほんブログ村 にほんブログ村 オホーツク海岸のカシワ林にゼフをみにいったが ......。 2015-7-31 (金) 曇り〜土砂降り ゲリラ豪雨 〜曇り 蒸し暑い日だ。 朝 9:30 常呂町の海岸に広がるカシワ林へゼフの写真撮影ができないかと出発。 仁倉の峠への分岐…